50代60代のためのアンラーニング~キャリアの学びほぐし~
開催日 |
2022-05-16 |
開催時間 |
871 |
講師 |
土屋銀座ショールーム、オンライン |
会場 |
50代60代のためのアンラーニング~キャリアの学びほぐし~ アンラーニング、してますか? 「今までのやり方でうまくいかなくなってきた」 「50代60代に必要なアンラーニングとはどんなものか知りたい」 という方、是非お待ちしてます。
この機会に、学びほぐしをしていきましょう!
【概要】
日 時:2022年5月16日(月)10:30~12:00 場 所:土屋グループ銀座ショールーム 東京都中央区銀座3丁目8-10 銀座朝日ビル3F オンラインの方はzoomを使用いたします。 講 師:金澤美冬 申し込み:当サイトからお申し込みくださいませ。 【ポイント】
ポイント1:アンラーニングとは何か知ることができます。 ポイント2:50代60代のキャリアに必要なアンラーニングが学べます。 ポイント3:他の参加者とのグループワークでヒントを得られます。
【流れ】1、自己紹介(講師、参加者同士) 2、アンラーニングとは ・学びほぐし ・なぜアンラーニングが必要なのか 3、キャリアのアンラーニング 4、学習方法のアンラーニング 【登壇】
金澤美冬 2004年早稲田大学政治経済学部卒業後、三菱倉庫、JACリクルートメント、帝京短期大学(キャリアサポートセンター)等を経て18年に転職エージェントとして独立。50代60代の方からの転職相談が非常に多いものの、求人が少ないのが現状。「残念ながら紹介できる求人はありません」と言い続けることに苦痛と無力感を覚え、一念発起。50代、60代の方が、重ねてきた経験、身につけたスキル、知識を活かし、自律的にライフキャリアを開拓するための支援を行うことを決意。
定年前の準備や定年後のセカンドキャリアを支援するため、おじさんLCC(ライフキャリアコミュニティ)、おじさんによるおじさんのためのセミナーを運営している。
著書『おじさんの定年前の準備、定年後のスタート~今こそプロティアン・ライフキャリア実践!~』は、夕刊フジ、毎日新聞、日刊建設工業新聞などに取り上げられ、話題沸騰中。
|
a:3:{s:3:”url”;s:27:”https://unlearn.peatix.com/”;s:4:”text”;s:27:”https://unlearn.peatix.com/”;s:6:”target”;s:4:”none”;}