
時事通信社連載「令和版おじさん進化論」第2弾が掲載されました。
時事通信社連載「令和版おじさん進化論」第2弾が掲載されました。 今回は、定年退職後の居場所について書かれています。 人生100年時代。それまで1日12時間ほど会社で過ごしていた人にとって、定年後の40年間、 […]
人生100年時代、50代からはじめる
おじさんのプロティアン・キャリア
時事通信社連載「令和版おじさん進化論」第2弾が掲載されました。 今回は、定年退職後の居場所について書かれています。 人生100年時代。それまで1日12時間ほど会社で過ごしていた人にとって、定年後の40年間、 […]
「定年後の働き方から考える社会保険」セミナーを開催しました。 矢羽田梨絵子社労士が準備してくれたワーク用の一覧表がバイブルとなりそうだ、こんなの他のセミナーでは手に入らない!と評判が良かったです。 雇用継続をするかしない […]
弊社代表の著書『おじさんの定年前の準備、定年後のスタート~今こそプロティアンライフキャリア実践!』 ホリエモンのイノベーション大学校の公式書評ブログで紹介していただきました! https://bookrev […]
この度、当社代表 金澤美冬の著書「おじさんの定年前の準備、定年後のスタート
~今こそプロティアン・ライフキャリア実践!~」が総合法令出版より発売されました。
本書は、キャリアコンサルタントである著者が、定年前の準備や定年後のスタートについて
最新のキャリア理論であるプロティアン・キャリアを軸に、実際の「おじさん」達の事例を交え
実践的なノウハウを提供する書です。
紀伊國屋書店、ジュンク堂書店、三省堂等全国の書店や、Amazonや楽天などオンラインストアで購入できます。
「現在進行形の事例が盛りだくさんでとても参考になる」、
「プロティアン・キャリアという組織任せにしない自律的なキャリアは
これから定年する自分にとって、必要だと思った」、
「キャリア理論、事例、実践のための行動がバランス良く書かれていていい」、
「行間から筆者のおじさんたちの定年前後のキャリアを支援、応援したいという強い気持ちと優しさを感じた」
などの感想が届いております。
おじさんの定年前の準備、定年後のスタートを応援しています。