セミナー案内

Seminar

プロティアンな居場所づくり

開催日 07/03/2025
開催時間 20:00
講師 金澤美冬
会場 オンライン

定年後に課題となるこの4テーマには「プロティアン」な考え方をベースにした「人生 100年セミナー」がお役に立てると考えています。「プロティアン・キャリア」理論をベースに、組織に依存せず個人の「心理的成功」の追求、個人のアイデンティティ(自分らしさ)とアダプタビリティ(環境への適用力)を考えるセミナーになります。

◇テーマ名
プロティアンな居場所づくり

◇開催日時(費用)
2025年3月7日(金) 20:00-21:30(2,000円)

◇場所
オンライン/ Zoomリンクは申込時にご案内

◇こんな方におすすめです
・定年前後の時期に居場所を作り、イキイキと活動し続けたい
・定年前後の目標に向けてどのように行動したらよいか考えたい
・同世代の方との人的ネットワークを広げたい

◇内容
登壇者の金澤美冬氏から、現在運営中のシニアの居場所づくり、おじさんLCC(ライフキャリアコミュニティ)、おじさん未来研究所(OMI)、著書「おじさんの定年後の準備、定年後のスタート」などの豊富な経験値から、後悔しない「プロティアンな居場所づくり」ついてお話いただきます

◇登壇者
プロティアン株式会社 代表取締役社長 金澤 美冬 氏
50代60代の自律的なライフキャリア支援や定年後の居場所づくりに強み
おじさんLCC(ライフキャリアコミュニティ)主催
※定年前の準備、定年後のスタートをお互いに実例となって応援し合う場
おじさん未来研究所(OMI)理事長
著書「おじさんの定年前の準備、定年後のスタート

◇個人情報の取り扱いについて
ご記入頂きました情報は、一般社団法人 プロティアン・キャリア協会のプライバシーポリシーに従い厳重に取扱います。個人情報保護方針につきましては下記リンクよりご確認いただけます
プライバシーポリシー

◇主催
一般社団法人 プロティアン・キャリア協会 認定ファシリテーター シニア・ラボ
シニア・ラボ 紹介動画

◇プロティアン・キャリアとは
人生100年時代に自分軸を持ち変幻自在に生きるための処方箋
プロティアン・キャリア=アイデンティティxアダプタビリティ(変化対応力)
キャリアは「結果」ではなく、個々人が「何らかの継続経験」を通じて「能力」を蓄積していく「過程」を意味します